基礎知識!インフラエンジニアの仕事と具体的なキャリアパス

キャリアパスを広げよう!インフラエンジニア編

インフラエンジニアの基礎知識

ITシステムの土台部分であるインフラを専門とするエンジニアをインフラエンジニアといいます。インフラエンジニアはさらに、ネットワークエンジニアとサーバエンジニアに分類することができます。スマートフォンの普及など、ネットワークやシステムにつながるデバイスは多様化し、どこにいてもインターネットが使える社会がやってきました。セキュアな接続、安定した稼働を実現することが、インフラエンジニアが担う基本的な役割です。

インフラエンジニアの基礎知識

インフラエンジニアの基礎知識

  • インフラエンジニアの仕事とは何か

    インフラエンジニアの仕事とは何か

    インフラエンジニアは、ネットワークやサーバに関する幅広い仕事を担当します。担当する部分によって、インフラエンジニアは「サーバエンジニア」と「ネットワークエンジニア」に分かれます。小規模企業では、よくこれら両方を兼ね揃えた人材が求められる傾向にあります。そのため、インフラエンジニアには、常に新しくて幅広い知識や技術が求められるのです。将来的には、インフラ部門リーダーやプロジェクトマネージャーなどを目指すことができます。

  • これがインフラエンジニアの面白味

    これがインフラエンジニアの面白味

    インフラエンジニアには、3つの面白味があります。まず、システム全体を見渡せるということです。仕事をする時には、サーバ上のアプリケーションのことを考えつつ、今後のネットワークやサーバなどのことを考えますが、その時に全体を見渡すことが必要になります。次に、コンピュータの仕組みを知ることができるという面白味があります。知ることで、システムの問題点の解決法を見抜くことができます。そして、元プログラマであれば、クラウド化が進む中でソフトウェアの新天地となることも面白味に挙げられます。

  • 具体的なキャリアパスとは

    具体的なキャリアパスとは

    インフラエンジニアは、将来的にどのキャリアを歩むかの選択肢が複数あります。まず、上流工程を目指すのであれば、プロジェクトマネージャーというキャリアがあります。その一方で、プロジェクトマネージャーとはまた少し違ったキャリアとして、社内の管理職を目指すことも可能です。また、このような上を目指すのではなく、技術力を高めながら一技術者として仕事をし続けるというキャリアもありますし、他の業種へと転職するということもできます。